シアン化合物とした金属イオンにてめっきを行うと密着性に優れためっきが可能になります。
キレート作用に優れ、めっきを剥離する際にも素地を侵さず剥離することが出来ます。
電解洗浄工程の洗浄液にもなくてはならない基本要素でしたが、最近ではシアンを排除することが可能になりました。
亜鉛・銅めっき・めっき剥離からもシアンを使わないようにした薬品がありますが、各々一長一短があり、当社では以下の工程からシアンを使用せざるを得ないのが現状です。
シアンを含んだ排水は、以下のめっき処理の水洗工程において発生します。
シアンは、酸性の雰囲気にさらされると、猛毒のシアン化水素ガスを発生します。そのため、pHが安定していない酸・アルカリ系排水とシアン系排水を混ぜて処理することはできません。シアン系排水を処理するには、まずシアン(CN)を酸化して窒素(N2)と炭酸ガス(CO2)に分解する必要があります。その後、酸・アルカリ系排水と合流させ、金属イオンを除去します。